プロフィール
- 概要:モンゴル高原で活動したトルコ系遊牧騎馬民族。東突厥を滅ぼした。
- 存続期間:744~840年
- 特徴①:安史の乱で唐を援助
- 特徴②:キルギスに敗れて滅亡し、タリム盆地に移動
突厥を滅ぼして建国
もともと、ウイグルは突厥に服属していた民族でした。しかし6世紀末には突厥が東西分裂によって弱体化し、それに乗じてウイグルは東突厥を滅ぼしました。
安史の乱
キルギスに敗れる
西方へ移動
840年、同じトルコ系遊牧民族であるキルギスに敗れ、ウイグルは滅亡しました。このとき、ウイグルの一部は西方へ移動しタリム盆地という地域に移住しました。

POINT
ウイグルが西方へ移住したことにより、中央アジアのトルコ化が進んだ。以降、トルコ化した中央アジアのことは「トルキスタン」と呼ばれた。